2021年NHKマイルカップ(σ・∀・)σゲッツ!!&回顧。

競馬のすゝめ
スポンサーリンク

こんばんわ、すがのおーじです。

今日は休みだったので、予想をアップしようと思えば出来たんですが、流石に長い事スランプだし時間ギリギリまで悩んだので大人しくテレビ観戦してたら◎のソングラインが頑張ってくれて春のG1、2勝目。

相変わらず配当運は弱いけどw少なくても酷かったスランプだけは脱出しつつあるようで、少し安心しましたε-(´∀`*)ホッ

NHKマイルカップ

1着シュネルマイスター

やっぱルメール上手い。高速馬場とはいえ流石にこれだけ好位型が揃ったら先週のワールドプレミアじゃないけど差し馬の方が有利だと思いましたが、ゴール前届くか届かないかのタイミングを見逃さないのが超一流ジョッキーと一流ジョッキーの差なんだよなあとこの人が勝つたびに感じます。

馬についてはキャリアも浅いし何とも言えませんが、クロフネ以来20年振りの外国産馬の優勝という事で、日本馬がそれだけ強くなってくれた事が嬉しいし、今年に関してはどの馬が勝ってもおかしくないレースだった要因として、皐月賞組の参戦数が少なかったというのもあると思うんですが、それだけ今年のダービーはどの馬にもチャンスがあると各陣営も色気を持っているのでしょうね。

何にせよまだまだ馬体は緩いとの事なので、意外とこれから本格化すればマイル路線の王者となってるのかもしれません。

2着ソングライン

馬券はソング軸の馬連とグレナディアとの3連複2頭軸流しだったので、安心してみてたというか、グレナディアが止まらないか冷や冷やしていたんですがw心情的にはソングラインに勝たせてやりたかった。

桜花賞で15着と惨敗していたとはいえ、3か月ぶりのレースという事で度外視して、差し馬で東京マイルの相性が良いという理由で選んだんですが(佐藤の哲ちゃんも印打ってたしw)とてもスムーズなレース内容で単なるフロックではない事は明白でしょう。

キズナ産駒初のG1勝ちを見たいところでしたが、何にせよ種牡馬としても順調に実績を積み上げててなぜか安心wバスラットレオンとは対照的になりましたが、これもまた競馬。

正直、今回のメンバーで古馬になってからも活躍しそうな馬は勝ち馬とグレナディアぐらいかなあ?と思っていますが、そんな僕の見立てを覆してくれる活躍を期待したいものです。

3着グレナディアガーズ

パターン的には昨年のレシステンシアみたいなもんで、持久力が武器の同馬には東京マイルは合わないのかなと。

そんな状況でもきっちり馬券には絡めるんですから地力があるのは間違いないでしょうし、こういうタイプは個人的に結構好きですw

さて、来週はヴィクトリアマイルという事で見てるレースかなw

グランアレグリアはマイル以下では手が付けられないでしょうし、レシステンシアはしぶといからもう2頭で決まりなのでは?w

では( ´Д`)ノ~バイバイ

競馬の話題と違いますが、PS5もよーやく盛り上がって来たようで動画見てても結構楽しい。

失礼ながらリターナルのおついちさんのクリアには驚きましたが、ニーアオートマタとか僕はやった事無いですけど、操作感覚とかは近いものがあるのかな?と思えば、今回のクリアもそれほど驚く事でも無いのかもしれませんし、前日にフリーズでロスト扱いになってた分、この日はビルドやボスの巡りも良かった気がしますし、運も大事だよなーと改めて痛感。

バイオハザードVILLAGEも弟者さんのライブ見てましたが、メチャメチャ怖いじゃないですかwしかもメッチャ難しいし(;^_^A

カプコンさんは前作バイオ7でアンケートを取ったら「怖すぎて買わなかった」という意見から吉幾三さんを起用したり、人形劇で「怖くないよ~」とか言わせてますが、明らかに確信犯やないか!ww

- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

僕は25日にバイオミュータントが控えているのでどちらも手を出す予定はありませんが(よくよく考えるとバイオミュータントってPS4タイトルなんだよなあ(;^_^A)リターナルに関してはエンターザガンジョンで弾幕シューティングには適応できない事が分かっているので気持ち的にはすっごい挑戦してみたいんだけど、多分無理だから止めてる感じw

それこそフリーソフトで遊ばせてくれないかなあ?と都合の良い事を思っておりますが、おついちさんがクリアした翌日のライブ動画でおついちさんが新兵として参加してた様子見てるとなんか「やっと本当の意味でチーム2BRO.の一員になったな」という兄弟二人の嬉しそうな感じが伝わってきてちょっとほのぼのした、すがのおーじでした(⌒∇⌒)

ジャンプキングもそうだけど、あのゲームクリアした!と誇れるのってなかなか無いので、僕もそういう肩書みたいなもの欲しいw

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました