こんばんわ、すがのおーじです。
僕もこれまでどんだけ更新する気が無くてもG1回顧だけは続けてきたんですが、遂に2週間分まとめて回顧するようになるまで落ちたかw
とはいえ、副業の方が順調に行っておりまして、そちらにほぼ全力を注いでる状態のためということで、弁解しておきます(;^_^A
菊花賞も考えてはいたけど、結局夜勤明けで疲れて馬券買い損ねましたしね(外れてたからいいけどw)
秋華賞
1着アカイトリノムスメ
アパパネの娘が遂にG1勝利という事で、単純にめでたいでしたが、レースレベルという意味では今年はあまり高いという印象は受けませんでしたね。
今後大きく成長するかと言われると正直微妙な印象ですし、古馬G1では苦戦するかと予想しています。
2着ファインルージュ
この秋のG1はルメールとユーイチが乗ってた馬が殆ど馬券に絡んでる印象があるんですけど、この馬も春のクラシックから善戦してきただけに、ここは
きっちりと力を発揮してきた、印象としてはそれぐらいですねw
3着アンドヴァラナウト
夏の登り馬って感じで、2千Mの時計も持ってたし、良く走ったと思います。血統的にもエアグルーヴなどの名前も見られますし筋が通った良血馬ですね。
ソダシ
オークスの結果を見て、ソダシはクロフネ同様年齢を重ねるごとにダート向きになるのではないかと思ってましたが、力のいる札幌競馬場で好成績を残している
事や、ホントの切れ味勝負になると分が悪い割に、持久力で押し切れるまでのスタミナも足りないという事で、完成度の差でここまでリードしてきましたが、
今後は一度ダートを試してみて、結果次第で路線変更を検討するのがソダシにとっても一番良い結論の出し方なのでは無いかなと思います。
斤量の恩恵もあるだろうし、チャンピオンズCにだしてみたら面白いんじゃないかなあ?距離的にも丁度合いそうだし。
何はともあれ、白毛馬で世界初のG1制覇を果たしたというだけでも快挙ですし、オークスまでの競馬内容も素晴らしかったので、これからは
より能力を発揮できる舞台での活躍を期待したいと思います。
菊花賞
1着タイトルホルダー
皐月賞ではお世話になりましたが、残念ながら今回は馬券買わずに寝てましたけどwよーやくG1勝てましたね。
阪神内回り3千Mという事で色々な予想が飛び交いましたが、結局先行馬が多いと言われていたけど、自分でペース作っていく
程の逃げ馬不在だったので、この馬にとっては絶好のメンバー構成となりました。
ただ、スタミナ的に距離が長いか?と思っていたので、その点はちょっと( ゚Д゚)
能力的にはエフフォーリアやステラヴェローチェに劣るとは思いますが、すんなりペースを握った時はこれからも煩い馬になりそうです。
2着オーソクレース
で、またルメールでそのあとユーイチでしょ?w展開もありましたが、タイトルホルダーにあれだけ圧勝されるようでは、古馬G1戦で通じる
とは思えませんので、重賞クラスで頑張ってください←すげー冷たいコメントだなw
実力の世界だから、こればっかりは仕方ないし、重賞勝てるだけでも確率的には物凄い事ですから、十分馬主孝行してると思います(⌒∇⌒)
3着ディヴァインラヴ
紅一点で戦績見ててエルフィンSって見つけるまで牝馬で出走してる事に気が付かなかったんですが、条件戦でも長い距離を経験してたのは
今回活きた感じでしたね。
菊花賞で馬券圏内にからんだ牝馬は僕の競馬歴の中でも今までいなかったと思うので(ダンスパートナーでも5着だっけ?若い子知らないだろうなあw)
十分な快挙です。
ただ、ちょっと実力的には今回だけではなんとも言えないw注目すべきは1,3着馬が共にエピファネイア産駒ということで、はるか昔はリアルシャダイの
血を持つ馬に注目が集まるレースでしたが、今後の菊花賞のトレンド種牡馬となりそうで、その辺も注目していきたいなと思いました。
さて、来週は天皇賞・秋ということで、出走メンバーはまだよく知らないけど、来週はちゃんと馬券は買いたいなw
コントレイルの進退が掛かってくると思いますので(僕は終わった説派ですがw)面白いレースになりそうだし、眞子様のご結婚後という事もあるので、色々
サイン馬券で盛り上がるかも?
しかし、秋篠宮陛下御両親も娘が決めた事とはいえ納得出来ないだろうなあ(;^_^A
僕が親なら間違いなく勘当しますねwだって、どんなトラブル持ってくるか分かったもんじゃないし、自分の将来が上手くいく為なら平気で周りの人間を利用して
のし上がるような人物認められる訳がない。
愚痴愚痴言っててもしょうがないから、今日はこの辺で(;^_^A
では、( ´Д`)ノ~バイバイ
デスループ買ったけど結局まだ一度も遊べてないw
以前の記事でも書いたけど、このままだとまさかのゲーミングPC時代の到来も十分あり得るぞ(;^_^A
それにしても、stadiaだっけ?とかあの辺はすっかり聞かなくなったけど一体何だったんだw
事業だから挑戦しない事には成功は掴めないとはいえ、諦めるのが速すぎるというか、時代を如何に読めるかの目がいかに大事かを痛感しますね。
そういう意味ではsteamとか今がまさにチャンス到来なのかもしれないし、タルコフとか販売出来るようにすればますますPCゲームの注目度が上がって
面白くなるのになあ。
コメント