初心者でもDarkest Dungeonをクリア出来る方法。(ダーケストダンジョン第2のダンジョン攻略編)

Darkest Dungeon
Darkest Dungeon_20180926041049
スポンサーリンク

こんばんは、すがのおーじです。

一昨日は仕事で遅くなって終電逃してしまった為、タクシーだと高く付くので近くのビジネスホテルに泊まって早朝帰宅したものの睡眠不足と疲れが取れてないのでかなりしんどかったですが(^◇^;)昨日何とかダーケストダンジョンで2回失敗していた第2ダンジョンを無事クリア!

さらに第3ダンジョンもクリアして、一気にゲームクリア!と行きたかったのですが、3時間昼寝して疲れは取れたものの頭が疲れて来てスムーズに操作出来なくなって来たので先日の反省を活かして2時半で打ち切りました。個人的には第2ダンジョンクリア出来た時点でかなり安心したので、何も焦る必要無いという余裕もあったので、気持ち良く眠れました(笑)

さて、肝心のダーケストダンジョン第2のダンジョンですが、前々回の記事で書いたように、育成か玉砕で忌まわしきもので行くか迷ってたんですけど、メンバー見渡すと退却すればすぐ立て直すことも可能だったので、好奇心もあって忌まわしきものパーティーで挑戦。

メンバーは重騎兵、忌まわしきもの、ジェスター、神秘主義者の4人で、ボス戦でこんなメンバーで挑戦するのは初めてだったので、何だかワクワクしてしまったんですけど←重度のダーケストダンジョン患者(笑)結局、過去二回悩まされた異常なストレスの上昇はレベル6のダンジョンにレベル5含んだメンバーで挑戦してた上にジェスターが居なかったから回復も出来ない事が原因だと判明し、ギャンブル要素だった忌まわしきものが、通常のダンジョンなら戦闘後必ず元の人間状態に戻るんですが、なぜかダーケストダンジョンだとビーストモードが解除されない事が同時に判明しまして、結局これはプレイヤーにとっては地味な妨害されてるような物で(笑)ビーストモードが解けるとHP回復、パーティーのストレス回復と言うアドバンテージがあったのが戦闘中に自分で解除しないと発動しないので、非常に厄介な事も判明(笑)

更に1戦闘で変身出来るのが1回に制限されているので、ビーストモード解除を利用しての自己回復も使用タイミングが問われる仕様となっており、ホントによくここまで考えるなと逆に関心しました(^◇^;)

ただ、幸いこのパーティーかなり上手くハマってくれて、レベル6だと道中のストレスもあまり溜まらないし、最短距離を進んで行ったので、無駄なストレスも溜めること無く、キャンプは2回使いましたけど、精神崩壊も起こしませんでしたし、かなり安定してましたね。

まあ、要は最初からレベル6でジェスター入れておけば問題無くクリア出来たと思うんですけどw最後で早く終わらせたいと焦ってしまったのが裏目に出ていたのだなと余裕が大事と分かっていながらそれを忘れて無理をしたのがいけなかったのだと反省|柱|ヽ(´・_`・。)反省…

忌まわしきものは非常にレアなトリンケットで変身中の本人とパーティーが受けるストレスを20%だっけな?軽減するアイテムがあるので、それを付けていれば問題無く使用出来ることも分かったし、タンクが重騎兵としか組めないのとヒーラーが神秘主義者しか選択肢が無いという凄い縛りはありますが(^-^;その攻撃力は没落者に引けを取りませんし、ヒューマン状態なら気絶攻撃や自己HP回復&ストレス回復がありますから万能性からみても没落者に負けて無いどころか、ムーブスキル(後方に移動させられた時に前進しながら攻撃出来るスキル)も持っているので、人によっては好んで使用する人がいてもおかしく無いなと思う程でした。

さらに、この第2ダンジョンの3か所の配置されたボスは2回攻撃してきますので、重騎兵のカウンターとの相性が非常に良い!さらに弱ってるヒーローを庇うスキル使っておけばplotも上昇して堅い上に仲間も守れて、カウンターで反撃と「最強だろ!」という活躍を見せてくれましたw

前々回の記事でも書いたっけ?ボスが使うスキルでリベレーションという攻撃があるんですけど、第一ボスから手に入るトリンケットが3つあってそれを装備していればリベレーションを無効化出来るんですけど、1名だけトリンケットが足りないので、僕は重騎兵にそのトリンケット装備させなかったんですけど、庇うを使うなら重騎兵にそのトリンケット装備させておいて、トリンケットを装備してないヒーローを庇っておけば実質トリンケット不足も補えるので結構良い手かもしれません。ただ通常攻撃は凄く痛いので誰に装備させないかはよく考えた方が良いと思いますがw

あと攻略のポイントとなるのはどの順番でボスに挑むか?となって来るんですが、僕が見ていた攻略サイトでは「弱い順」に倒して最後に一番強いボスをと書いてたんですけど、これも個人の考え方次第かなと思います。

僕は過去二回の敗戦から「強い順」にしたんですが、パーティーが元気な内に一番強いの倒してキャンプで態勢整えて次へと言う流れで進めました。流石に一番強いボスは危ない場面もありましたが(笑)倒してしまえば後は楽になる一方なので、気は楽でした。

これも前々回の記事で書きましたが、マップスタート地点から左→上→右の順に強くなりますので、お好みでお選び下さい(笑)

さて!次回はダーケストダンジョン第3のダンジョンの模様をお伝えします。結論から言うと、第2ダンジョンが難易度のピークかも知れない。そこは逆にちょっとガッカリした所はあるんですけど(^◇^;)攻略法が他のボスより確立されてるからであって何も情報無しだとかなりパニくる仕様のダンジョンでした。

詳しくは次回にて。

バイバイ(^^)/~~~

コメント

タイトルとURLをコピーしました