こんばんは、すがのおーじです。
今日は一日夜勤までの時間を副業に充てていたので、競馬も全く見れてなかったのですが、当然とは言えグランアレグリアは強い競馬。
マイルまでならアーモンドアイ級の評価を与えても良いのではないでしょうか?
このレースが引退レースになるのかもしれませんが、繁殖としてどんな子を出してくれるか今から楽しみです(^^)
マイルCS
1着グランアレグリア
語りたい事は既に書いてしまいましたが(笑)ゴール前で圧巻の末脚を発揮するグランを見て観客からは拍手が起こってましたね。
以前なら、歓声あげて盛り上がってたけど、こういう拍手で馬を讃えるというのも大人の観戦スタイル的でカッコよかったですね。
2着シュネルマイスター
今まであまり信用はしてなかったのだけど(笑)この安定感は本物ですね。
ただ、グラン以外は抜きん出たものは無かったので、これからは短距離界は戦国時代に入りそう。
しかし、期待していたサリオスはこんなものなのか?
コントレイル世代のレベルにまた疑問を抱かざる得なくなってきたなぁ。
3着ダノンザキッド
結果、適正はマイルまでという事なのかな?
ホープフルSを勝って期待も大きかった同馬ですが、古馬G1は現状ちょっと足りない感じがしました。
インディチャンプを見てれば如何に成長力と力の持続力が違うのかがよく分かります(^◇^;)
さて、来週はジャパンC。
今週は新聞買おうとしたら表裏表紙がG1じやなかったので、てっきり中休みかと勘違いしてその事ネットでメンバー見て買うのやめましたけど(笑)エフフォーリアがどんなパフォーマンスを見せるのか楽しみ(^^)
しかし、デアリングタクトはどうしたんだろう?
個人的にはコントレイルより期待してたので、走るところを早く見たいんですがねぇ。
あ、あとまた競馬と話題逸れますが、只今PS Storeでブラックフライデーセールやってます。
話題の新作ソフトも安いし、2BRO.がハマり込んでるBFの新作も安くなってるし、なんと言っても恒例のPS Plus12ヶ月加入権が33%OFFで半年に一度の一番安い時なので、あまりマルチしない人でも
フリーソフトだけで元は取れますから、是非購入しておきましょう♫
僕の加入期限が12月末までなので、1月から1年加入継続という無駄の無さも地味に嬉しいですね。
他のゲーム動画も見たいけど、今回のBFはかなり楽しそうなので興味はあるけど、時間が許してくれない(ーー;)
デスループも止まっちゃてるし、せめてあっちは終わらさんとなぁ。
何気に予約が好調の様子なので初回特典確保のため、楽天ブックスでエルデンリングを予約した、すがのおーじでした。
あと、まーちゃん表紙版のアップトゥボーイ(モーニングファンだけど、雑誌とかは殆ど手を出さない僕が今回は買ってしまった(笑))と久々にポスター欲しかったのでB3サイズだっけな?とちょっと小さめだけど今や貴重なポスター付きのモーニングのCDも予約済みで年越しの準備は着々と進んでおります(笑)
個人的にはやはりまーちゃん表紙限定バージョンがお勧め♪でしたが、販売終了でした。流石まーちゃん!
CDはソニーミュージックショップさんがお勧めですかね?

では、(^^)/~~~
最近YouTubeで発見したんですけど、かなり面白かったのでご紹介。
認知度低いのが勿体無いほど、しっかりハロメンのトークが聞けます。
「アイドルもういっちょ」もこれくらい知的な感じでトーク深掘りしてくれれば続いてたかもしれないのに、いかんせんMCがおっさんになると気持ち悪さが出てしまうのが問題なのか?σ^_^;
水道橋博士も大分抑えてはくれてますけど、やっぱり若い可愛い子がゲストで来たらテンション上がっちゃうよなぁ(笑)
佳林ちゃんの回は歌唱理論も飛び出して、凄い見ごたえのある回でしたし、かなともの回も良かったです。元はBSでやってるのかな?あやちょも出てたそうなので、ぜひ見てみたい!
コメント