こんばんわ、すがのおーじです。
今回は日本初の女性旅客機機長 藤明里(ふじあり)さんの夫の職業や家族構成、また機長の年収について調べてみました。
藤有里(ふじあり)さんの夫の職業や家族構成は?
藤明里(ふじあり)さんの夫は元・同僚のパイロットです。
「私の愚痴を聞き、間違っていればやさしく指摘し、正しければ励ましてくれました。私のストレス解消法は、夫や友人に嫌なことを話して、味方がいることを確認して安心することでした」と述べ、自分に合ったストレス解消法を知ることが大事だとした。
引用元:Aviation Wire
「職場結婚」はどの業界でも多いとは思いますが藤明里さんに限らず、パイロットという特殊な職業柄やっぱりパイロット同士や同僚と結婚するケースは多いそうです。
確かに、一番パイロットの気持ちが分かるのはパイロットでしょうし、お互い支えあうにはピッタリな関係だったのでしょうね。
旅客機機長の年収っていくらなの?
2016年のデータになりますが女性の高収入職業ランキング1位に輝いたのは前年4位だった航空機操縦士で平均年収は1206万円と言われています。
最近はYouTubeなどで人気の「ひろゆき」さんは「資格を取るならヘリコプターのパイロット」と動画内で話しており、自身もヘリのパイロットの資格を取ろうと挑戦した経験を語る程、年収が魅力な職業だそうです。
~まとめ~
パイロットに限らず、女性の社会進出自体は素晴らしい事だと思います。
ただ、本当の意味で男女等しく社会で活躍するためには、男女の特性を理解した上で、更に個々の適正をみて柔軟に対応出来る成熟した社会でなければ実現は難しいのが現状です。
高齢化社会、介護する人手不足、賃金の低下の上に更に押しかかるコロナや国同士の争いによる生活費の負担額の増加など、クリアしなければいけない問題は山積みですが、今までも日本は幾多の苦難を乗り越えてきた歴史があり、それが戦後の高度成長期時代とともに、「平和ボケ」を経て厳しい状況に対する耐性が低下してしまっているのも事実でしょう。
ニュースなどを見ているとどうしても「昔は良かった」と思いますし、実際、昔のような家族の強い絆や人間関係はドンドン薄れていますが、「温故知新」と言いますけど、今まさに過去からの良い部分は残しつつ、時代に見合った新しい社会・人々の在り方を求めて、皆が協力していく時期に入ったのかと思います。
こういう話は色んな話題に絡めて、今後ゆっくりと書いていきたいと思います。
最後に「英国初の女性首相」マーガレット・サッチャーさんの言葉を紹介したいと思います。
”女性運動を声高にやる人は嫌いです。男女の別に関係なく、人間は能力で決まる。”
何か、男女の問題だけでなく、今のロシアとウクライナの在り方やそれに関わる国や機関にも刺さる言葉ですね(;^_^A
国益やプライドの前に、「目の前の命」にもっと目を向けて欲しいものです。
では( ´Д`)ノ~バイバイ
コメント